2012年4月14日土曜日

小径の工事/その2(根切り)

遣り方を基準に決めた深さまで小径部分を掘り下げていく根切りの作業です。

この時目的の深さまで掘り進めますが、掘り過ぎないよう注意が
必要みたいです。
掘り過ぎたら埋めればいいんじゃ?みたいに単純な
話じゃないそうな。
一旦掘り返すとその後しっかり転圧したつもりでも元の地盤の
硬さには戻らないらしく、そんな状態で上にコンクリートとかを
打設すると後で割れたり、不同沈下する原因になるようです。

ただウチの庭の場合は真砂土で盛土をしてから1年しか経っておらず
そもそも地盤が柔らかいので、根切の作業とは関係なく
どっちにしても何らかの対策が必要と思います。
だから、根堀に関してはあまり神経質になる必要はなさそうです。

で実際やってみた感想ですが、全体で広さ約16㎡×深さ15cmほどを
掘り返したでしょうか、柔らかいとは言え1年近く通路になっていて
踏み固められた土をスコップ一つで掘り返しては
(地面が凸凹してて一輪車も使えないので)てみ(石み)という道具で
ひたすら別の場所に運ぶ作業の繰り返し、メチャメチャ大変でした・・・

掘り返した所はこんな感じになりました。
それから工程などもちゃんと考えたつもりだったんですが想定外の
こともありました。
何かというと掘り返した土が凄いボリュームになったんです。
目測を誤ったってことだけでなくて、土って掘り返すと膨らむ
(体積が増える)んですね、感覚的には1.5倍くらいになった感じ。
出た土は植え込みや花壇に入れちゃおうと思っていたのですが
到底収まる量ではありませんでした。

要らない土の処分なんて考えたことも無かったので
正直どうすりゃええの?って感じ

でふと思い出したのですが家の建築の時に残土処分費って
費用が計上されてたなと。

調べてみると残土処分専門の業者さんもありますし
建材屋さんでもお願いできるようです。
想定外の費用がかかってしまいますが、他に手が無いので
引き取ってもらうことにしました。

ネットで「残土処分 相場」みたいに検索したところ
高くても2㎥で1諭吉さんまでのようなので、これを基準に
近くの業者に問合せてみることにしました。

ところがネットの情報と比べてウチのあたりの相場は
かなり高いようです。
2㎥として高いところだと4諭吉さん超!(@_@;)

残土処分場の引き取り価格など地域によって
価格差があるようですがナンボなんでも高すぎるやろヾ(*`Д´*)ノ"

その後、数社に問合せてようやく処分費込で2万円の所が
見つかりました。(ていうかそこは、前に砕石やクラッシャーランを
購入させてもらった建材屋さんでした)

砕石やクラッシャーランの購入時は思ったより安くて
嬉しかったのですが、残土処分にこんなにかかるなんて・・・
厳しい現実でした(T_T)

0 件のコメント:

コメントを投稿