2023年9月5日火曜日

CrosstrekにTHULEのベースキャリアとルーフラックを付けた話

 

7人乗りのワンボックスから、かなりサイズダウンして乗り換えたSUBARU CROSSTREK.

子供2人を含む4人でキャンプに行くには流石にクロストレックの荷室じゃ狭すぎるので、購入する際、ルーフラックを付けることは決めてました。

で3月に乗り換えてすぐTHULE製品を購入済みだったのですが、面倒くさくて放置したまま。

暑くなるにつれ、余計にやる気を無くして、気がつけば購入から早、半年経過。

乗り換え後、初のキャンプが再来週に迫って、ようやく重い腰を上げました。

今回、購入した製品はコチラ↓

WINGBAR EVO 7112B + フット 710410

CANYON 859XT

CANYON 859XT用エクステンション 8591XT


後述しますがエクステンション含めて装着するのが難しそうで、まずはベースキャリア(7112B & 710410)とルーフラック(859XT)のみ装着してみました。


横から見るとこんな感じ


納まりはいい感じ、サンルーフにもかかってないので見た目もスッキリしてます。
高速を走ってみましたが100kmくらいまで風切り音も特に気にならず。

でも、これだと荷物があんまり乗らないような、、
多分、キャンプの装備をかなり絞っても4人で2泊のキャンプは無理じゃないかなと。

そこで難しいと思いつつ859XTを51cm延長できる8591XTを追加してみることにしました。

コレ、購入時に情報収集してたのですがクロストレックに装着できるのか情報が見当たりません。
クロストレックが発売されて間もないってこともあるんでしょうが、前身のXVで探しても8591XTは装着不可って情報は見つかっても実際付けてみたっていう投稿は見つかりませんでした。

それでもキャンプ行けないと困るので、付けてみてダメならヤフオクで売っちゃえばいいかとダメ元で購入してありました。

で試した結果、結論から書くと何とか納まったような。
ややゴツい感じもしなくもないですが。
エクステンション無しとの比較で、高速も走りましたが風切り音は若干増えたかな。

ちなみにサンルーフは販売店のサイトとかで併用不可って記載を見ましたが、エクステンション装着前、装着後とも、チルトとスライドどちらもラックと干渉せず問題なく動作します。
ルーフレール装着車限定かもしれませんが、嵩上げできてるからなのかもしれません。
但しエクステンション装着後は、サンルーフのシェードを開くと格子が目に入ります。

なお取り付けは結構苦労しました。というのも、
  1. 859XTと8591XTを組み合わせる場合、固定用パーツの位置に幾つか制約がある
  2. 上記の固定用パーツを取り付ける際、ルーフラック内の横方向のバーが邪魔になる
  3. クロストレックのルーフレールは真ん中あたりに補強が入っていて、ベースキャリはそこを避けて装着するしかない。それで2.との絡みで余計に取り付け位置が制限される
  4. もちろん、リアゲートを上げた時にルーフラックに当たっちゃダメ
  5. 更に前に出しすぎてフロントウィンドウの視界に入るのもダメ
以上の制約をすべてクリアする装着位置を見つけるのが大変だったのです。
ちなみに1.の制約ってこんな感じ。
1つ目の制約
4個の固定パーツは上のOKの範囲内じゃないとNG
(正確には、OKの中の真ん中辺りもNGです)

続いて1.の2つ目の制約
AとA'はほぼ同じで、なおかつBは最低510mm以上とのこと。
上記の画像で720mm確保できてます。(広い方が強度は高くなると思います)

その上で何とか、リアゲート開けてもルーフスポイラーとは6〜7cmの
クリアランスは確保できたかと。

理想を言えば、もう少しルーフスポイラーとのクリアランスを狭めて
少しでも後方に取り付けられたら、更に良かったかも。
あまりの暑さで、やり直す気になれませんでしたが
いつか、気が向いたらやるかもしれないので、自分的理想の
装着位置を残しておきます。

まずは、ベースキャリアの装着位置
前後とも、あと100mm後方に下げると、見栄えは多少スッキリしたんじゃないかと。

それだけだとルーフスポイラーに当たっちゃうので、
固定パーツも4個とも今よりルーフラックの50mmほど後方に
装着すると、都合ルーフラックの装着位置が50mm後方になり
クリアランスも10〜20mm確保できる計算です。
これが、クロストレック装着のベスポジじゃないかな。

最後に装着作業時の忘備録として幾つか
  • ベースキャリアもルーフラックもネジはほぼ付属の六角レンチで締められますが、狭い箇所で六角レンチはしんどいのでラチェット(↓の道具)を使うと楽
  • ラチェットは楽ですが、だからと言って特に上の赤丸のネジは締め過ぎると次のステップでロック用のパーツ(下のスペアパーツ表の50542のパーツ)が回せない=ロックできなくなります。
    • 上記のパーツが回せないからと、マイナスドライバーで力任せに回そうとするとこうなります↓
バキッと音がして完全に破壊されたパーツ
    • 販売店に相談したところ、ありがたいことに代品を送ってもらえて事なきを得ました。
届いた代品
  • ベースキャリア(WINGBAR EVO)のレールのゴム製のカバーを剥がさないとにルーフラック固定用の金具を通せなかったのですが、レールの端を触っていたら偶然カバーがパカッと開いて、そこから金具を簡単に通せることに後で気づきました。最初に知ってたら簡単だったのに。
良く見たら取説に載ってたわ。
でもIKEAの取説みたいにイラストだけなので
分かりづらくて見落としてた。←言い訳

それにしても暑いわ、蚊に刺されるわ、取説は分かりづらいわで往生しました。

さてと、これでキャンプの荷物が無事すべて乗っかってくれるといいのですが。