気が付けば新居に既に住み始めて1年が経過しようとしています。
まだ色々処分したい物や手を入れたい所はあるのですが、家の中は何とか快適に過ごせるようになりました。
そこで、ほぼ手付かずだった外構工事(庭作り)に取り掛かることにしました。
まずは情報集めから
ふむふむ
ウチの庭は元が水田(棚田)だった上に後から入れたのが真砂土だったため大変水はけが悪く少々雨が降るとすぐ水たまりができてしまいます。
通路に石を敷くなどベーピングした後では改良することもできなるなると考え、まずは暗渠を仕込むことにしました。
暗渠用のドレン管というものがあります。
大きなホームセンターで扱ってるようです。(ただあまり売れないらしく店員さんによるといつか取り扱い止めるかも・・とのこと)
まずはコーナンプロで見つけました。
内径60mm×4mかな?が1780円。
個人の庭レベルならこの太さで問題無いかもしれませんが理想よりちょっと細いか。
隣の内径100mmになると価格はほぼ倍!これはちょっと無駄なような。
ちなみにどちらもネットで売ってるのより少々高いですが送料考えればこちらの方が安いです。ただどうやって家まで運ぼうかな。
配達頼んだら8,000円とか。それならネットの方が安いし^^;
続いてカインズです。こちらは型番からトヨドレンというドレン管では一番ネットで検索するとたくさんヒットするメジャーな製品のようです。
内径80mm×4mでこの値段なら文句ありません。ネットで買うのと遜色ありません。
但し、そのまま車に積めないので、どうしようかと思いましたが店員さんによれば、併設されてる工作室のグラインダーで簡単に切断できるとのこと。
さっそくカットしました。
さあ、これから長く続く庭作りの結末はどうなるのでしょうか?
とりあえず書くだけ書いていこうと思います。
2012年3月29日木曜日
2012年3月17日土曜日
家づくりについて
擁壁工事でトラブってからブログの更新を一時休止してました。
このトラブルの際に仕切り直しとして徹底的に話し合い、体制も変えてもらったことで、それ以降は細かいことなら色々ありましたが、概ね満足できる家が建ちました。
入居後は家の中を整えることに手がかかりましたが、とても快適に暮らしています。
竣工までの間のことは、また機会があれば書き加えようと思いますが、それはさておき入居から1年を経過してなお手付かずのままだった庭作りに取り掛かることにしました。
きっかけは幾つかありますが、一番はこれも完成まで色々あった外構フェンスがやっと完成し、取り付けられることになったためです。
ウチの場合、フェンスが無ければ擁壁越しに砕石やセメント、砂利などの建材が搬入できますが、完成してしまうと全て階段やウッドデッキを経由して手で運ばないといけなくなるんです。
結局庭作りは想像以上の時間を要し、ほとんどの建材は手で運ぶことになりました・・・。
これから、その庭作りの顛末を少しずつ綴っていきます。
このトラブルの際に仕切り直しとして徹底的に話し合い、体制も変えてもらったことで、それ以降は細かいことなら色々ありましたが、概ね満足できる家が建ちました。
入居後は家の中を整えることに手がかかりましたが、とても快適に暮らしています。
竣工までの間のことは、また機会があれば書き加えようと思いますが、それはさておき入居から1年を経過してなお手付かずのままだった庭作りに取り掛かることにしました。
きっかけは幾つかありますが、一番はこれも完成まで色々あった外構フェンスがやっと完成し、取り付けられることになったためです。
ウチの場合、フェンスが無ければ擁壁越しに砕石やセメント、砂利などの建材が搬入できますが、完成してしまうと全て階段やウッドデッキを経由して手で運ばないといけなくなるんです。
結局庭作りは想像以上の時間を要し、ほとんどの建材は手で運ぶことになりました・・・。
これから、その庭作りの顛末を少しずつ綴っていきます。
登録:
投稿 (Atom)