Macbook proとWindows機を仕事で用途によって
使い分ける必要があるんだけど、キーボードやマウスまで
それぞれ別に用意するなんてスペースの無駄だけでなく
「あ、こっちのマウスじゃなかった」とか、
「えーっと"@"ってどこだっけ?」とか、
使おうと思ったら「電池切れてるやん」とか、
考えただけで混乱するし。
てことでMacとWindows、場合によってはiPadでも
使うかもと、MacとWindows両対応のキーボードの中でも
切り替え操作が簡単で、タイピングも気持ちいいと評判の
Logicool MX Keysをゲットしたのですよ。
しかも当時、国内ではAmazonで並行輸入のアホみたいな
値段で買うしかない英語配列のが欲しかったのです。
USAのAmazonでは売ってたんだけど日本への配送不可で
買えんし、輸入代行に頼むと結局高いしってことで
最終的にamazon.co.uk つまりイギリスのアマゾンから
購入したんだよね、今じゃ普通にSofmapとかでも英語配列
買えるようになったってのに・・・。
しかも、英語配列と言ってもusじゃなくてuk配列、
「`」や「~」がescの下じゃなくて左shiftの右にあるという・・・。
まあ、それはいいんだわ、MB proのキーボードはほとんど使わず
触るのMX Keysばっかなんで慣れたし。キーボードのタッチも
PC間の切り替え操作も最高だし。
ところが何かの拍子にファンクションキー(F6〜F10)で、
かな入力中の文字を別の入力ソース(カナとか半角カナとか
半角英数とか)に切り替える操作ができなくなってiTunesが
起動するようになっちまいやがった。
Fキーがイワユル特殊機能用のキーになっちゃった訳ね。
もちろんfnキー押しながらF7とか押せば変更されるんだけど
このキーボードのfnキーって右手の下にあるから右手でfnキーを
押すとして、「半角英数に変更したいな、じゃあ左手でF10キー」
ってめっちゃ遠いし、「じゃあ片手(右手)だけでやるか」と
カタカナにした後で「やっぱひらがなに戻そう、右手親指で
Fnキー、人差し指でF6キー」って、やっぱめっちゃ遠いっての。
しかも俺左利きなんで、右手だけでそんな器用な操作そもそも
無理だし。
めんどくせぇなぁ、と思いつつシステム環境設定のキーボードを
開いて設定を確認するも、ちゃんと「外部キーボードのF1、F2などの
キーを標準のファンクションキーとして使用」には☑入ってるし。
じゃあLogicoolのLogi Option側の設定かよ?と確認するも
こっちも同じ設定になってる、、何だよコレ。
そう言えば数ヶ月前にも同じ問題で詰まって、調べ回った挙げ句
なんとか解決したんだけど、肝心の解決方法を忘れちまった!
「Mac ファンクションキー 入力中」とか
「mac ファンクションキー 半角カナ」とか
「mac mx keys ファンクションキー」とか
色々googleさんに聞いてみるも、どれもこれも
システム環境設定とLogi Optionの設定のことしか出てこねぇ。
途方に暮れつつキーボード眺めてたら、escキーに何やら
「南京錠の中にfnの文字」があるイラストがあるのを発見。
あーーーっ、ボンヤリと数ヶ月前の記憶が蘇ってきたわ。。。
そうです、答えはfnキー押しながらescキー押下でした。
システム環境設定やLogi Optionがどう設定されてようが
fn+escはハードウェアレベルで標準のファンクションキーと
特殊機能用のキーが切り替わるため、こっちが優先されるらしい。
つまり今回の原因は、何かの拍子にfnキーとescキーを同時に
押しちゃったんだろうね。
また忘れるかもしれないので、ここに残しとこ。